私たち株式会社ATSURAELUは、「人と地球と共に生きるクリエイティブ・パートナー」として、映像制作や写真撮影をはじめとするクリエイティブ事業を通じて、人と地球と社会の循環を生み出すことを目指しています。
日々の業務において、私たちは映像編集や写真撮影など、様々な場面で電力を利用しています。事業活動を行う上で、「地球という一つの個体の一部として、より良い選択ができないだろうか」という想いが常にあります。
そんな中、私たちはハチドリ電力という電力サービスに出会いました。

https://hachidori-denryoku.jp/concept/
ハチドリ電力は、CO2排出量ゼロの自然エネルギー100%のプランのみを提供しており、電気を使うだけで地球温暖化の原因となる二酸化炭素の削減に貢献できます。日本のCO2排出量の約4割がエネルギーによるものとされている今、日々の電気の選択を変えることは、地球温暖化対策において非常に大きなインパクトを持つとハチドリ電力は提唱しています。
さらに、ハチドリ電力の特筆すべき点は、電気代の1%が、自然エネルギー発電所の新設や、社会を良くする活動への寄付に充てられる仕組みです。
既にある自然エネルギーを使うだけでなく、自然エネルギーの発電所を実際に増やしていくことは、CO2削減のために非常に重要です。また、私たちの支払う電気代の一部が、子供の貧困・教育、自然環境の保護、地域課題の解決など、多岐にわたる社会貢献活動を応援できるという点にも深く共感しました。
株式会社ATSURAELUがハチドリ電力への切り替えを決めたのは、まさに私たちの理念である「人と地球と共に生きる」を、日々の事業活動においても実践したいという強い想いからです。「クリエイティブ・パートナー」として、私たちは常に新しい表現を追求すると同時に、地球環境への配慮も忘れてはなりません。電気という、日々の業務に不可欠なエネルギー源を、より地球に優しい選択へと切り替えることで、事業活動における環境負荷を少しでも軽減し、持続可能な社会の実現に貢献していきたいと考えています。
ハチドリ電力への切り替えによって、私たちのオフィスで使用する電力が、地球の未来を支える力となることを信じています。
これからも株式会社ATSURAELUは、人と地球とのより良い関係性を築くための活動を続けてまいります。